ゲーム感覚♪
今日は、私の実家に行ってきました。次男は昨夜まで微熱があった
ので、両親も私達も「明日はおとなしくしておいた方がいいな」と
言ってたのですが、夜中にはすっかり熱も下がり、今朝になっても
大丈夫だったので・・・強行突破しちゃいました^^;
帰ってから又熱が出たらどうしようと心配したけれど、幸い全然
元気なのでひと安心です。
今回も実家で3つ調査があったので、半分(以上?)調査の為に
帰ってるようなものだったので、日にち的にも変更はきかず、もう
キャンセルしか選択の余地がなかったからヒヤヒヤもんでした^^;
そして、今日は久々に妹の家に行って従兄妹達とも遊んだので
子供達はみんな大喜び(*^_^*)そのすきに?私と主人は両親と妹に
子守りをお願いして、スーパー巡りをしてきちゃいました(^^♪
普段は主人も子守り担当なので(笑)実家でも1人で自転車で走り
回ってるのですが、今回は暑かったので移動が車で助かった~。
フレスコ→近商ストア→SATY→フレスコ→いそかわ→イズミヤ→
ドラッグユタカ→西友と連れて行ってもらいましたが、結構収穫
あったので、たくさんレシート作っちゃいました^^;
で、レシート作る時も対象商品を探す時も、今日は主人も一緒だった
のでもちろん協力してもらいましたが、「○○円以上」とあったら少し
でも○○円に近づけるのがケーマーの腕の見せ所?
もちろん普通に買い物してて指定金額を超えたらそれはそれで全然
構わないのですが、今日は「ロッテ商品を200円以上」と言う条件
だったので、必然的に最低でもお菓子だけで200円以上買わないと
いけないわけで。この店では他に買う物もなかったので、いかに
200円に近づけるられるか!を合い言葉に?お互い色んな商品を
組み合わせて勝負?してました(笑)
その結果、私は203円で主人は201円!で主人の勝ちでしたが、
駄菓子コーナーを見つめながら「この中にロッテないかなあ?」と
必死に探してる主人が見てておかしかったです^^;
結局、そんな駄菓子を使って帳尻合わせ?をせずに、見事僅差で
200円に近づける事ができた私達ですが、お菓子好きな2人なので
好みのお菓子を組み合わせて・・・って言うのはまさにゲーム感覚で
なかなか楽しかったですね(*^_^*)
子供達がいる時は、対象商品も何も関係なく普通にお菓子を選んで
くるので(まあ、普通はそれが当たり前ですけど^^;;)、今日はとても
充実してたスーパー巡りとなりました(^^)v
| 固定リンク
コメント
次男くん、治ったようでよかったですね^^金曜日に行けなかったマルヤスにやっと、いきました。ありがと~。昨日仕事がロングでクタクタに疲れて最寄り駅についたとき即行で帰ろうと思いましたが、その前の日に行けなかったマルヤスのことを思い出してね・・。やっぱり行きました。その途中でジャパンにも寄って帰りました!!
投稿: mnb000 | 2007年6月17日 (日) 09時25分
息子さん、元気になって、調査も出来て、良かったですね!それにしても、すごいなぁ~。ご夫婦でゲーム感覚の懸賞レシート作り、とても真似できません。(~_~;)
投稿: ひろりん | 2007年6月17日 (日) 09時33分
次男君も元気になってよかったですね♪
実家は顔を出すだけでも、喜んでくれるので、子供が小さいときは両方の実家に毎週のように遊びに行っていました☆
ご主人とのスーパー巡りも楽しそうです^^
投稿: なつみ | 2007年6月17日 (日) 13時14分
mnbさんへ♪
無事実家に帰れてよかったです(*^_^*)
それにしてもmnbさんは本当にフットワーク軽いですね~。私は今日車だったので楽させてもらいました^^;
投稿: かつ | 2007年6月17日 (日) 22時19分
ひろりんさんへ♪
次男の熱が下がったのはもちろん嬉しかったですが、調査をキャンセルしなくてよくなったのも嬉しかったです^^;もう自分の都合丸出しです~(笑)
投稿: かつ | 2007年6月17日 (日) 22時21分
なつみさんへ♪
私も昔は純粋に?顔を見せに行くつもりで帰ってたのですが、最近はどっちの実家にも「調査のついで」に帰ってるのか「実家に帰るついで」に調査に行ってるのかわからなくなってます^^;
投稿: かつ | 2007年6月17日 (日) 22時22分