重ならなくてよかった~♪
昨日言ってた不在票の中身・・・グリコと各スーパーとのタイアップで
「海遊館ペアチケット&バックステージ見学招待券」でした\(^o^)/
実は、以前に地元ラジオ局で海遊館のペアチケットが当選したの
ですが、まだまだ期限があると思ってるうちに、何と先月末で有効
期限切れ(T_T)せっかく当たったのにすごくもったいない事したので、
海遊館大好きな子供達の為に!と思って気合を入れて応募したら、
実は実家にも届いてたので、これで4人で行く事ができま~す(^^)v
私は3つのスーパーで送ったのでどこで2口当選したのかはわかり
ませんが、それぞれ20組くらいだったと思います(*^_^*)
海遊館は何回か行った事があるのですが、バックステージ見学は
初めての経験なので、私も今からとっても楽しみです(*^_^*)
そして、何より嬉しいのが、日にちが重ならなかった事!!
実は、このキャンペーンは応募時に第一希望日と第二希望日まで
見学希望日を書いたのですが、2口とも第一希望が通って、しかも
翌日のメグミルク主催の料理教室とも重ならずにすんだので、
今回は本当にラッキーでした♪友達ともオソロ当選で嬉しい~!
そして、今日はあと2つお届け物が~\(^o^)/
まずは、コーヨーとロッテのタイアップ分で「デンタルセット」です♪
コーヨーはうちの近くにはないスーパーなのですが、たまたま調査で
出かけてる時に近くにあったのを思い出してふら~っと入ったら
ちょうどハガキ発見!レシート応募だったので、その場ですぐに1口
だけ作って帰りました。30名でした~。
電動歯ブラシの詰め替え、4つもついてるので助かります♪
そして、CGCとタカノフーズのタイアップ分で商品券1000円分(^^♪
友達のブログで当選報告見てたので、てっきり落選だと思ってたら
時差で届いたので嬉しい~\(^o^)/。200名でした。
それから、昨晩カゴメの料理教室当選の電話がありました(*^_^*)
こないだもカゴメから料理教室の当選通知があったと書きましたが、
今回のはイズミヤとのタイアップで8/30にある分でした。
もう、この夏はイベントだらけで何が何だかわかりませんが^^;
この8/30のはいつもの親子料理教室とは違って、子供だけで調理
するらしく、その間は親はその場から出て行かなくてはならないそう
なんです。今まで数多くの料理教室に参加してきましたが、こういう
経験って初めてなので、参加してきま~す♪
でも、実はこの日、森永製菓の工場見学にも応募してて・・・ちょうど
前日にハガキ送ってしまったんですよね(-_-;)
もう1日早かったらMマークを無駄にせずにすんだのに~なんて
セコイ事を考えてしまう私^^;
そして、今から「もしこの森永製菓も当たったらどうしよう?」なんて
当たってもいないのに余計な心配をしてしまう私でした^^;
でも、今回はどっちも次男を連れて行けるらしいので、その点は
心配せずにすむのでよかったです~(*^_^*)
| 固定リンク
コメント
海遊館のバックヤード見学のバスツアーあったんですねー。全然知りませんでした・・・。
夏休みのイベントめちゃくちゃ充実してますね!
イズミヤとカゴメさんの料理教室の落選確認させてもらいました。。。
投稿: hiro | 2007年8月 8日 (水) 18時26分
それにしても、8月にはいっても絶好調ですね~
これだけ当選すれば、重ならないのが不思議なくらいだけど、そこは強運のかつさんらしい、重ならないんですよね。
投稿: ひろりん | 2007年8月 8日 (水) 21時42分
こんにちは!
30名でも当る人には当たるんですね^^
当選続き、おめでとうございます♪
メールは届きましたか?
投稿: なつみ | 2007年8月 9日 (木) 08時11分
hiroさんへ♪
海遊館のは去年は外れたので、今年は念願叶って嬉しいです。hiroさんも来年はぜひ応募して下さいね!
投稿: かつ | 2007年8月 9日 (木) 18時30分
ひろりんさんへ♪
そうなんです~。重ならないように、一覧表にしてから応募した甲斐がありました(笑)
投稿: かつ | 2007年8月 9日 (木) 18時31分
なつみさんへ♪
最近は大量当選でも昔のように当たりやすくはないので、逆に少人数の方が狙い目かも??です♪
投稿: かつ | 2007年8月 9日 (木) 18時32分
料理教室の当選おめでとうございます。会場違いで私も当たりました。前回の時は子供が別室で作って親は食育の講義でした。(吹田会場)あの時は正直眠かった。でも、子供が作ってくれたハンバーグはとってもかわいくて、今、私の携帯の待ち受け画面になっています。
投稿: どんじゃら | 2007年8月11日 (土) 22時17分
どんじゃらさんへ♪
さすがどんじゃらさん!2年連続の当選おめでとうございます\(^o^)/
講義があるんですね~。
うちは3歳の次男も一緒に連れて行くので、次男が飽きないように遊び相手になるのに必死だと思います^^;
いつもの料理教室ではついつい手を出してしまいますが、今回は全くのノータッチって事で、どんじゃらさんの感想を聞くと余計に楽しみになってきました♪
投稿: かつ | 2007年8月13日 (月) 01時10分