電話取材
今日は、先日依頼があった某主婦雑誌から電話取材がありました。
本当はうちに来られての取材だったのですが、今回は時間が
なかった為、結局都内の人に自宅取材を依頼、私には代わりに
電話取材をお願いしたいと言う事になったのです。
まず、「今までやったモニターの中で1番お勧めは何ですか?」と
言う質問。本当は、読者モニターと答えたかったのですが・・・
読者モニターと言うと、当然この雑誌のライバル雑誌である
他の主婦雑誌も何冊か経験してるので・・・やっぱり他社の事を
話すのはあんまりよくないかな~と思って^^;、今回はTV局の
モニターについて少し話をしてみました(*^_^*)。
TV局のモニターは、今まで民放の3つの局を経験しましたが、
読者モニターと同じく、家でできるモニターの代表的なものです。
そして、その割には謝礼がいいのも魅力のひとつ(*^_^*)。
謝礼は局によって違いますが、だいたいのところは月に3.4本の
指定された番組を見て6000円~14000円、局によっては系列の
ラジオ番組も指定番組の1つに入っていました。
締め切りはだいたい3日~1週間以内だったので、リアルタイムで
見なくても子供が寝てからゆっくり録画しておいた番組を見る事が
できました。その方が繰り返して見れて感想も書きやすかったし♪
ただ・・・こうして書くと魅力的な事ばっかりのようですが、「TV局の
モニターをしてて、困った事は?」と言う質問に対しては・・・
やっぱり、自分の興味のない番組を見なくてはいけなかった事!
これに限りますね~(>_<)。指定番組はもちろん局側が決めるので、
毎月どんな番組を見るのかメールが来るたびにドキドキしてました。
ちなみに私は歴史が苦手なのですが、歴史のドキュメンタリーの
2時間スペシャルが指定番組だった時は本当に困りました~(T_T)。
歴史=苦手と言う先入観の元に見てるから、余計に苦手意識が
あって、ひたすら番組を見てましたが頭の中に内容が入らない!!
結局、私とは逆に歴史が大好きな主人に一緒に見てもらって
助け舟を出してもらいましたが(笑)、感想を書くのも一苦労でした。
でも、それとは逆に自分の好きな系統の番組だと、モニターだと
言う事を忘れて張り切って感想を書き連ねてしまったり、他にも
今まで見た事のない番組をモニターとして初めて見てみたら、
意外に面白くて、それ以降も見るようになったり・・・と、やっぱり
モニターをやってたからこそのメリットの方がたくさんありました!
・・・と、モニターに関する話になるとやっぱり熱弁を奮ってしまった
私ですが(笑)、ライターさんがどうやって小さなスペースにこの
話をまとめてくれるのか楽しみです(*^_^*)
たぶん4月号くらいの発売になるかと思いますが・・・モニターの
特集が載ってる主婦雑誌を見つけたらこっそりチェックしてみて
下さいね(笑)。
でも、こうして改めて他人にモニターの良さを話すのって、何か
モニターの魅力を再認識できるって感じでいいですね(*^_^*)
隣で私が嬉しそうに話してるのを聞いてた主人は、電話を切った
後に「今年は俺がTV局のモニターに挑戦しようかな~」と
言ってました♪主人の場合は謝礼が一番の目的ですが(笑)。
基本的にTV局のモニターは1度やったらできないから、もう
私はこの3つの局に関しては無理なので、主人にアドバイス
しながら今年は応援する立場に回ろうと思っています(*^_^*)
え~、今日も又先日と同じキャンペーンのWチャンス賞でした^^;。
今日は万代とキッコーマンの共同企画のWチャンス賞。200名。
本賞はおなかウオーカーでしたが、またまたWチャンス賞止まり!
しかも、今度のは可愛すぎる・・・小さな野菜ジュース2本でした。
その前に佐川さんも久々に来てくれたのですが、当選品ではなく
モニター品を持って来てくれました^^;。
| 固定リンク
コメント
かつさんにモニターの良さについて熱弁をふるわれ、はまってしまった一人です。(笑)
私も今年テレビモニターに応募するつもりですので、ご主人&影武者のかつさんと競うのはきついですね~
投稿: ひろりん | 2008年1月19日 (土) 22時32分
遅くなりましたがプレ企画でのコメント返し、ありがとうございました!嬉しかったです。
テレビモニターは興味があるけど「感想文」と名のつくものが苦手でして(^^;
文章力は書かないと上がらないと聞いたので、まずはやってみないことには始まらないですよね。
かつさんの力説を読み、やってみたくなりました。
投稿: おとっち | 2008年1月19日 (土) 23時27分
先日放送モニターに選ばれました。初仕事なのでドキドキです。途中で息切れしないように頑張ろうっと。
今日は子供のセンター試験でした。こちらもドキドキさせられましたよ・・。
投稿: ぱうぞう | 2008年1月20日 (日) 00時03分
TVモニターはまだ経験がなく、やってみたいお仕事の一つです~
かつさんのブログを拝見すると、私も色々やってみたくなります^^
それと、今日とうとうクローズド懸賞で当選しました!
これも、かつさんがいつも励ましてくれたおかげです♪
これからも頑張ります~☆
投稿: なおなお | 2008年1月20日 (日) 00時55分
はじめまして、はちみつのマドレーヌといいます(*^^*)いつもかつさんのブログを楽しみにしている者です!!電話取材お疲れ様でした~。テレビ局のモニターは自分には難しそうで、文章力のあるかつさんを本当尊敬しちゃいます!!!これからもかつさんのブログ楽しみにしていますね♪
投稿: はちみつのマドレーヌ | 2008年1月20日 (日) 08時36分
こんにちは!
かつさんの取材記事が載った雑誌が店頭に並ぶのが楽しみです♪
TV局のモニターはやはり、かなり時間を取られそうで、(会議にも出席しなければいけない)なかなか、私には難しそうです^^;
投稿: なつみ | 2008年1月20日 (日) 13時48分
ひろりんさんへ♪
影武者とは…なんて上手な言い回し!!と、思わず納得してしまいました(笑)
これで主人がもし採用になったら報酬をいくらか分けてもらおうかな?(笑)
投稿: かつ | 2008年1月20日 (日) 15時32分
おとっちさんへ♪
確かに、習うより慣れろと言った感じでしょうね。
私のように変にこ慣れてるよりも^^;、おとっちさんのような方が素直な気持ちを書かれる方が採用の確率が高いと思うので、ぜひ頑張ってみて下さいね(*^_^*)
投稿: かつ | 2008年1月20日 (日) 15時34分
ぱうぞうさんへ♪
一足お先にTVモニターやられてるのですね!改めて採用おめでとうございます\(^o^)/
任期終了まで頑張って下さいね♪
あと、子供さんもぱうぞうさんもお疲れ様ですね~。
うちはまだまだ試験には縁がないので、自分の事ばっかりやってる私です^^;。
投稿: かつ | 2008年1月20日 (日) 15時35分
なおなおさんへ♪
なおなおさんなら絶対にできると思うので、ぜひチャレンジしてみて下さい!まだ間に合いますよ~♪
それにしても…大物当選おめでとうございます(*^_^*)
私も早くそんな報告ができるようになりたいです♪
投稿: かつ | 2008年1月20日 (日) 15時37分
はちみつのマドレーヌさんへ♪
初めまして&ようこそいらっしゃいませ~\(^o^)/
想像してるよりも、実際にやってみたら案外楽しいと思うので、ぜひTVモニターにチャレンジしてみて下さいね(*^_^*) 又コメントお待ちしています♪
投稿: かつ | 2008年1月20日 (日) 15時39分
なつみさんへ♪
雑誌に掲載されるのはきっとすごく小さいと思うので、気付かない人も多いと思いますよ~^^;
モニター会議がある局は、関西では1つの局だけです。なつみさんの地域はどうかわからないけど、最近はメールのみのやりとりで任期が終わるところも多いですよ!
投稿: かつ | 2008年1月20日 (日) 15時40分
電話取材すごい~♪
忘れずにチェックしなくっちゃ^^
プレゼント届きました♪
また子供達とお出かけして使わせてもらうね。
知らないハガキも嬉しかったです。
おなかウォーカー欲しかったのに、私もWでした^^;
投稿: たこちゃん | 2008年1月20日 (日) 17時57分
当選おめでとうございます。
私もNHK一回と民放の地方局を一回したことがあります。
NHKの方がレポートは楽だったかな。
私が苦労というかやってしまった失敗は、
見ないといけない番組をすっかり忘れてしまって、
気づいた時にはもう放送が終わってました^^;
電話で謝って他の番組でいいですよって言って貰えたので良かったのですが、
半年ともなると最初は気合を入れてやりますが、
慣れてくると気が緩んでしまいますね・・・。
TV大好きなのでまたやりたいです。
投稿: rinrin | 2008年1月20日 (日) 19時59分
3つもテレビ局のモニターしたなんて凄いなぁ。私の地域でも今1件テレビモニターの募集があるのですが…この間、行政モニターの応募動機を書くだけでもかなり頭が痛くて、毎月感想文を書くことが出来るのかと、躊躇してます。そうそう、はがきセット届きました!しっかり活用させていただきます!ありがとうございました♪
投稿: みのりん | 2008年1月20日 (日) 21時55分
かつさん。やっぱりすごいですね
掻かれた文章を見るだけでも、尊敬しちゃいます
お風邪など引かないようにこれからのと活躍
きたいしてます。
かつさんのでる雑誌みてみたいです
投稿: たんぽぽ | 2008年1月21日 (月) 05時29分
たこちゃんへ♪
雑誌は本当に小さいと思うので、見過ごす可能性大だと
思うよ~(笑)
メール便、無事届いてよかったです♪
3姉妹ちゃんの為に使ってあげてね!
おなかウオーカー、たこちゃんでもW賞だったら
仕方ないわ~^^;
投稿: かつ | 2008年1月21日 (月) 15時36分
rinrinさんへ♪
おお~!!rinrinさんもTVモニター経験されてたんですね!NHKはまだやった事がないのですが、本数が多い割りに納期が近いと聞いてるので躊躇してます^^;
いつかはやりたいと思うので、その時はぜひアドバイスよろしくお願いしますね(*^_^*)
投稿: かつ | 2008年1月21日 (月) 15時38分
みのりんさんへ♪
文章を考えるのも慣れだと思うので、これからもどんどん頑張って下さいね(*^_^*)
メール便無事届いてよかったです♪
ハガキ、少なくてごめんなさいね~^^;
投稿: かつ | 2008年1月21日 (月) 15時39分
たんぽぽさんへ♪
文章を書く事が好きなので、自分に向いてると思っています(*^_^*)
温かいメッセージありがとうございます♪
雑誌、小さいと思いますが見つけてみて下さいね♪
投稿: かつ | 2008年1月21日 (月) 15時41分
かつさんこんばんわ! 取材お疲れ様でした!
モニターのスペシャリストかつさんのコメントを、私も見たいです! 発売したらすぐ見に行きますね~楽しみ♪
レポートが大変でなかなかモニターはつとまらないのですが、意見をくみ上げてくださるのがやはり嬉しいですよね。
投稿: 苺子 | 2008年1月21日 (月) 22時36分
苺子さんへ♪
すべてにおいて超スペシャリストの苺子さんに、そんな事言ってもらえるなんて…って感じですが、こうして
コメント書いててもお顔がすぐに浮かんでくるので、
やっぱり見つけてよかった!って思います(笑)
投稿: かつ | 2008年1月22日 (火) 16時50分