ラストスパート!!
今日は恐怖の月末(>_<)。いつもなら、最後の最後までハガキ書きに
追われてる私ですが・・・今月だけは違います!(笑)。
と言うのも、明日が漢字検定の受験日だからなんです~。
いよいよ明日!!そう、今日はラストスパートなので、ハガキ書きも
そこそこに、明日の為に頑張っていました(*^_^*)
本当はもっともっとネット応募もしたかったのですが、気持ちは
あっても、時間がついていきません~(T_T)
ハガキの方は、とりあえず出す予定だったのは出せたので、
今月はそれでよしとしないといけないですね^^;。
今週は4日間毎日出歩いていたので、最初は、ただでさえ勉強
する時間がないのに大丈夫かな~(-_-;)と不安になりましたが、
実際は家の中にいるよりも外にいてた方が逆にはかどりました♪
家にいると、どうしても他の事が目に付いて、なかなか腰を据えて
勉強!って訳にはいきませんが、電車の中ではハガキを書くのは
できないけど(笑)、漢字の勉強ならできますもんね~(*^_^*)
なので、この4日間はまるで受験生のように(笑)、漢字検定の本と
単語帳を毎日持ち歩いてひたすら勉強してました。
ちなみに、主人も会社に本を持って行って休憩時間やお昼休みに
頑張ってたらしいです♪長男も、一応学校に持って行ってたみたい
ですが、持って行ってただけだったみたい(笑)。
最近、この漢字検定に関するニュースが、マスコミで取り上げられて
いますよね~。確かに受験料、結構高かったです(-_-;)
でも大阪府では、今年から4年生以上の一部の小学生と中学生が、
無料で受けられるみたいですね。
うちの地域が該当するのかどうかわかりませんが、長男は4月から
ちょうど4年生になるので、もう少し待っててもよかったかも(笑)。
でも、今回家族で受検する事によって、家族の会話は圧倒的に
漢字検定の話題がぐっと増えました(*^_^*)
正直、3人とも全く自信はないのですが^^;、長男には受検すると
言うだけでも、立派な事だからと言ってあります(笑)
と言う事で、この後はもうパソコンを封印して、本当に最後の
最後にもう少しだけ頑張ります(*^_^*)
実は、漢字検定が終わった後はお楽しみがあるので・・・♪♪♪
そのお楽しみを楽しみに(笑)、勉強の成果が出せますように!!
え~、1月最後のお届け物も、とっても嬉しい物でした~\(^o^)/
近商・キリンビバッレジさんより、ガソリンのプリカ5000円分♪30名。
昨日に続いてまたまた近商での当選♪本当、近商さまさまです♪
ちなみに、このレシートも昨日同じ時に作った分(*^_^*)。
来月は、GS調査が超久々に2回も入ってるので、しばらくの間
ガソリン代に困る事はなさそうです\(^o^)/
そして、実家には伊藤園さんより「お~いお茶」1ケース♪
今年は4種類のお茶が入ってたようで、とても喜んでくれました♪
うちには届きませんでした(T_T)。もう時差はないのかなあ(>_<)
| 固定リンク
コメント
ごぶさたです
自分のことに忙しくしてたら
息子がインフルエンザに・・><
ひきこもりです・・
投稿: yt | 2009年2月 1日 (日) 15時21分
キンショウさんって、スーパー?
こっち方面には、ないのですよ~
聞いたこともなくて、残念!
投稿: obaoba | 2009年2月 1日 (日) 22時33分
ytさんへ♪
ytさん、こんばんは♪
息子さん、大丈夫ですか?ytさんも移らないように
気をつけて下さいね!お大事に
投稿: かつ | 2009年2月 2日 (月) 01時23分
obaobaさんへ♪
obaobaさん、こんばんは♪
近商は、確かにobaobaさんの地域には
残念ながらないと思います~(>_<)残念!!
投稿: かつ | 2009年2月 2日 (月) 01時24分