ラジオに出演♪
今日、ラジオで少しだけ声の出演をしちゃいました♪
と言っても、某番組のコーナーの中の1つで、パーソナリティの方と
世間話をするだけなんですけど(笑)
以前、友達も出演した時に聞いてたのですが・・・実は、この番組に
プレゼント希望のハガキを出したところ、ハガキに書いてあった
コメント欄を読んで「番組に出て下さい」と電話がかかってきたんです
よね~。たいしたコメントは書いてないのですが(笑)。
ちょうど今うちの近くで電気工事をやってるので、ラジオの電波が
届かず聴けなかったから、自分の声が電波に乗ってたと言う
実感がまるでなく、普通に喋ってただけでした(笑)。
ラジオと言えば・・・中高生の頃、かなりはまってたんですよね~。
某パーソナリティが大好きで、友達と一緒に毎週公開録音に行く
ようになって、同時に毎週ハガキも出してて、すっかり常連に
なった私と友達は、顔を覚えてもらえるまでになりました(笑)。
本当、青春の懐かしい思い出です~♪
今から思えば、この頃から「書く」事に目覚めたのかも・・・。
雑誌のお便り欄に毎月出し始めたのもこの頃だし、ラジオに出す
ハガキもまるでハガキ職人のように各コーナーに出してました(笑)。
そして、毎週公開録音で会って喋ってるのに、電話のコーナーでも
出演させてもらったんです~。この日は番組最終回の日で、ぜひ
最後の記念に電話をかけてきてほしいと友達と一生懸命ハガキを
書いたら、最後の「リスナーに電話で数珠つなぎ」と言うコーナーに
2人とも出演して、それぞれ3分ずつ話したんです~。
あ~、懐かしい!!ちなみに、番組が終わって公開録音に行く事も
なくなり、そのパーソナリティと会う事もなくなったのですが・・・
それから20年後、あるイベントにゲストで来ると言うのを母に聞き、
(母も、私が大好きだったのをよく知ってるので♪)、ちょうど
夏休みだったと言う事もあり、子供達を連れて行ったんです。
そして、話す機会があったので当時のラジオネームを言ったら・・・
ちゃんと覚えててくれて、「あ~、○○!!」って♪
同時に、当時の公開録音の時の事も思い出してくれました。
20年も経ってるのに、覚えてくれてた~!!と、ちょっと感激♪
そして、自己満足ですが、子供達を会わせられたのも♪
子供達は、「あれ、誰?」と言ってましたけど(笑)。
最近は家ではなかなか聴けないので、休日に車で移動中に
主人にかけてもらう位ですが、今日の20年以上ぶりのラジオ
出演で、いろいろ思い出してしまいました♪
え~、最後に懸賞情報を1つどうぞ♪
こちらは、ラジオではなくTV番組からのプレゼントです。
「ウチゴハン」より、味の素商品詰め合わせを100人にプレゼント。
詳しくはこちらから♪
| 固定リンク
« 某メーカーの・・・ | トップページ | ストレス »
コメント
かつさん、こんばんは♪
ラジオ出演、おめでとうございます。
ラジオ、聞きたかったなぁ。
私はどちらかと言えば「テレビ派」なので、ラジオはほとんど聞きません。
20年前の事を覚えてくれたなんて、感激ですね
投稿: まるみ | 2009年4月22日 (水) 21時16分
ラジオの電波が届かずに、自分の声が聴けなかったのは少し残念ですね。
私も随分前、ラジオに声だけちょこっと出演しましたが、
そのときは事前にシナリオがあって(私のコメントですが)、
そのとおりにパーソナリティの方と喋っていくので、味気なかったです。
20年前のかつさんのように、パーソナリティの方とのつながりは、ラジオならではの楽しみ方ですよね~。
投稿: ひろりん | 2009年4月23日 (木) 07時20分
こんばんは☆
ラジオ出演、楽しそうですね~!
たくさんの投稿もあるでしょうに、覚えていてくれたなんて感激ですね。
私もよく聞いていましたが、今はさっぱりです~
そういえば、よくジェットストリームを聞きながら、寝てました^^(なぜか眠くなる~)
昔はやった曲を聴くと、昔の事でも思い出しちゃいますね♪
投稿: ちいは | 2009年4月23日 (木) 20時26分
まるみさんへ♪
まるみさん、こんばんは♪
私も今はすっかりTV派なんですが、今回の
ラジオ出演で、いろいろ過去の事を思い出したので、久々にラジオもゆっくりと聴いてみたいな~と
思っちゃいました♪
投稿: かつ | 2009年4月24日 (金) 01時23分
ひろりんさんへ♪
ひろりんさん、こんばんは♪
本当、まるで実感のない10分間でした(笑)
でも、確かにラジオってならではの良さが
ありますよね~。
投稿: かつ | 2009年4月24日 (金) 01時24分
ちいはさんへ♪
ちいはさん、こんばんは♪
公開録音に行ってたのは、私の中学時代の思い出なので
本当、その時に流行ってた曲を聴くと、あの頃に
一気にタイムスリップしちゃいます~。
そのパーソナリティの方は、まだ当時は駆け出しの若手
だったので、余計にファンを大事にしてくれてたので
覚えてくれてたのかも(笑)
投稿: かつ | 2009年4月24日 (金) 01時27分