運動会
すっかり朝晩は涼しくなって秋めいてきましたが、今週末の昼間は
またまた暑かったですね~。
今日の運動会も、雲1つない運動会日和!
今年は次男が1年生になったから、昨年まで幼稚園・小学校と2週
連続で見に来てくれてたお互いの両親達も、「今年から見ごたえが
ある」と、喜んで見に来てくれました(*^_^*)
・・・と言っても、今年と来年の2年間ですが(笑)。
徒競走・競技・ダンスが学年ごとにあるので、2人で合計6つ。
次男は、「言うの忘れてたけど、リレーの選手じゃないから」と
わざわざ教えてくれましたが、そんなのとっくにわかってるって(笑)。
できれば、どちらか1人でリレーに出場してくれたらもっと見ごたえが
あったのでしょうが・・・この両親に、この子達ありと言う事で^^;。
でも、2人とも成長が感じられてとても見ごたえがありました(*^_^*)。
主人が場所取りに並んでくれたお陰で、いい席もGETできたし♪
私はその間、8人分のお弁当作りに頑張ってましたが・・・6時過ぎに
出ても、すでに50人以上の人達が並んでたと言うからびっくり!
最初に長男の徒競走があり、次は次男の番。
プリントに、あらかじめ「自分は何番目の何コースに走るか」と言う
事が書いてあり、次男は自分の字で「12番目」と書いていました。
なので、主人や両親に伝え、みんなで12番目を楽しみにしてたの
ですが12番目に次男の姿はなく、何と見つけられずじまい(-_-;)。
1年生は他の学年のようにトラックを走るのではなく、トラックの中の
直線コースなので、観覧席からはめちゃくちゃ遠いんですよね~。
私はビデオカメラを構えてて、主人と両親は12番目だと思い込んで
たから、それ以前の子供達はそんなにじっくりと見てなくて・・・
何と、知らないうちに次男は走り終わっていたんです(T_T)。
次男、何を思ったのか9番目だったのに12番目と書いたみたいで!
自分自身が間違えてたせいもあって怒られませんでしたが、来年の
徒競走はしっかり見てやらないと~、と思った今日の運動会でした。
CGCグループ・丸大食品さんより、商品券が届きました♪250名。
実家にも届いていたようです~♪
アサヒ飲料・イズミヤさんより、ギフトカタログ&お茶(*^_^*) 20名。
後日、別便で2リットルのお茶が6本届くそうです(*^_^*)
| 固定リンク
コメント
運動会お疲れ様でした(^^)
お天気にも恵まれたようでヨカッタですね。
かつさんのところは秋運動会なんですね。
コチラの方は春運動会なのですが、何となく運動会と言えば秋というイメージがあるので、未だに慣れません(^^;)
そうそう!もしかしたら11月に大阪方面に旅行に行くかもしれマセンw 決まったら、かつさんにいろいろと情報を教えていただこうと思っていますのでどうぞよろしくお願いします♪
投稿: fuwari | 2010年9月27日 (月) 11時34分
運動会だったんですね。
ウチももうすぐです^^
この手の行事って子供の成長が良く分かりますよね。
私も娘の姿を見失わないよう、しっかり見ておきたいと思います。
投稿: あすかなママ | 2010年9月27日 (月) 16時58分
fuwariさんへ♪
fuwariさん、こんばんは♪
春の運動会と言うのは確かにピンとこないですね^^;
でも、どっちも季節がいいからでしょうね(*^_^*)
大阪に来られるんですね!
どの辺を考えてられるのかな?
詳細決まったらぜひ直メール下さい♪
私でよければいろいろ調べますよ(*^_^*)
投稿: かつ | 2010年9月27日 (月) 18時38分
アスカナママさんへ♪
あすかなママさん、こんばんは♪
運動会は確かに成長を実感しますよね(*^_^*)
あすかなママさんも、しっかりと成長されてるお子さんの様子を目にやきつけて来て下さいね♪
投稿: かつ | 2010年9月27日 (月) 18時41分