すぐ近くに!
長男がクラブから帰ってくるなり、びっくりした事があったと言うので
聞いてみたら・・・何と、同じ部員のお母さんもモニターをやってる
とか!思わず、「え~!嘘~!」と私もびっくりしてしまいました^^;。
それにしても、そもそも何でそういう話になったのかを聞いてみると
親の仕事の話になったらしく、長男は「俺の親はスパイみたいな
事をやってるねん」と説明したとか(-_-;)。
次男はまだあまりわかっていないけど、長男はもちろん私の
やってる事を把握してるので、調査店舗でうっかり「モニター」と
言う言葉を出さないように、常々言ってあるんですよね~。
だからと言って、スパイって(-_-;)。それは違うわ~と思わず
つっこんだのですが、内緒で調査をしててその結果を報告する
仕事はスパイと一緒だと長男に言われ、ちょっと納得?^^;。
そしたら、ある男の子が「それってモニター?」と聞いてきて、
まさか友達の口からモニターと言う言葉が出るなんてちっとも
思ってなかった長男は、思わず「お前のお母さんもモニター
してるん?」と、聞いてしまったそう^^;。
確かに、長男の立場になったら思わず言ってしまうかも(笑)。
もちろんその友達もびっくりしたらしく、お互いの親がモニターを
してるとわかった途端、なぜかハイタッチをしたそうです(笑)。
ちなみに、その友達は中学校に入ってできた友達なので、私は
全然知らないし、当然お母さんとも面識がありません。
その子が、長男のようにこの話をお母さんに言ってるかは
わかりませんが、私はそのお母さんに会ってみたいかな~。
それにしても、モニターの世界はやっぱり狭かったです(笑)。
実家に初荷が届いたと、母親からメールが届きました(*^_^*)。
ヤマザキデイリーストアより、お菓子詰め合わせです♪1000名。
喜んでくれました(*^_^*)。実は、今日は両親の結婚記念日♪
プレゼントは今度会った時に渡すつもりでしたが、とりあえず
当日にもプレゼントできてよかったです(*^_^*)。
| 固定リンク
コメント
世間は(意外と)狭いですね~。
でも、あまり公にしていないヒミツのお仕事(笑)だから、偶然とはいえお互いの母が同じことをしてるなんて分かってびっくりしたことでしょう。
実家への初荷おめでとうございます^^
ご両親結婚記念日なんですね。
投稿: あすかなママ | 2012年10月 3日 (水) 10時23分
うちの息子は6歳だから、説明もややこしいため
全て「お仕事」で統一しています。
週末に家族で所定の居酒屋(調査)行くのも「お仕事」って子供も混乱してるでしょうけどね(笑)
こないだの日曜も、9月30日に必ず遂行する約束だったので、、、台風の中、強行突破してきました。
ママ同士が同業者と気づいたら、それはそれで盛り上がるかもしれませんね(エリアで仕事を分担したりして)。
PS ブログですが、荒らされたので削除しましたーー(涙)
投稿: daisukemom | 2012年10月 3日 (水) 22時53分
あすかなママさんへ♪
あすかなママさん、こんばんは♪
長男もさそびっくりしたと思います(笑)
内容が内容だけに、微妙なので~^^;
投稿: かつ | 2012年10月 3日 (水) 23時45分
daisukemomさんへ♪
daisukemomさん、こんばんは♪
近くのモニターさん、とっても気になるのが本音なのですが…近すぎると応募が重なってしまうので、それはそれで又微妙なんです~^^;
うちも、次男にはまだ「お仕事」で通してますよ♪
投稿: かつ | 2012年10月 3日 (水) 23時48分